deps.  shop & gallery

News

  • 2021-11-03 06:31:00

    POP UP EVENT 「 tea time 」

    POP UP EVENT 「 tea time 」

     

     

    POP UP EVENT 「 tea time 」

     

     

    antiques BAGATTO 塩見奈々江さんバイイングによるアンティークのティーポットと、村上雄一さんが作られるティーカップを使ったテテリア大西さんによる紅茶の会を開催いたします。

     

    4日間のイベント期間中には、antiques BAGATTOからはティーポット、村上雄一さんからは紅茶にまつわる茶道具、teteriaからは紅茶の茶葉を販売いたします。

     

     

    開催日|

    11/27(土)展示販売 11:00 - 17:00

    11/28(日)紅茶会(ご予約のお客様のみ)

    11/30(火)展示販売 11:00 - 17:00

    12/01(水)展示販売 11:00 - 17:00

     

    紅茶会(28日)|teteria大西さんによる、antiques BAGATTOのアンティークポットを使い

    村上雄一さんの器で紅茶を楽しむ会です。名古屋のnokosの焼き菓子と共に、寒い日の紅茶を愉しみましょう。

     

    時間|10時~/12時~/14時~/16時~

     

    料金|4,400円(税込) 紅茶3種 + 菓子2種(nokosの焼き菓子)

     

    定員|各回5名様

     

     

     

    [ PROFILE ]

     

    antiques BAGATTO 塩見奈々江(アンティーク)

    骨董商の母を持ち、幼少期や学生時代にヨーロッパ各地で過ごす。

    西欧の古いものを取り揃えるantiques BAGATTOを運営し展示やイベント等で活動中。

    現在は、栃木県足利の古民家に暮らし、日本の古いものと西欧の古いものを独自のセンスで調和した空間は、メディアからも注目されている。

     

     

    teteria 大西進(紅茶)

    喫茶店勤務後、紅茶に魅了され、自ら茶畑や茶葉を選定するオリジナルブランドteteriaを立ち上げる。

    季節やシーンに応じたオリジナルの茶葉はとても美味しく人気が高い。

    紅茶の卸販売や紅茶の教室を通じて、紅茶の魅力を発信。 塩見さんセレクトのティーポットを愛用中。

     

     

    村上雄一(陶芸)

    学生の頃からのお茶好きが高じ、中国茶をはじめお茶にまつわる道具を中心に制作活動を行う。

    お茶それぞれの魅力を引き出すための茶器について日々研究を重ねており、機能面も優れ、かつ端正で気品がある作品は、国内外の茶人からの支持が厚い。

     

     

     

    —————————————————————

    紅茶会ご予約方法について

    —————————————————————

     

    28日(日)の紅茶会は、事前予約制となります。

    その他の日程の展示販売は、ご予約不要です。

     

    下記deps. ONLINE SHOP 特設ページよりご希望枠をご選択ください。

     

    https://shop.depstokyo.com/?pid=164528274

     

    ご予約受付開始は、11月14日(日)21:00 〜 start です。

     

    ※ご本人様限り1名様のご予約枠となります。

    ※料金は、当日現金でお支払いいただきたくご用意をお願いいたします。

    ※限られた枠数になりますので、キャンセルは基本的には承っておりません。

    ※ご応募の際にご入力いただく個人情報に関しては本イベント以外で使用することはございません。

     

     

     

     

     

     

    記事一覧に戻る

    もっと読む

  • 2021-10-13 06:46:00

    藤本羊子 個展 「 La Main 」

    藤本羊子 個展 「 La Main 」

     

     

    藤本羊子 個展 「 La Main 」

     

     

    /

    会期|2021.11.6 sat - 13 sat (会期中 8 mon, 9 tue 休み)

    時間|11:00 - 17:00

    *初日全日予約制

     

     

    /

     

    “ La Main “

     

    具体的な完成形のイメージをあえて持たず

    その時に触れる粘土の伸びていく方向に呼応していくように

    手を動かすことで現れるかたち。

     

    フリーハンドの線を描くような

    自然で柔らかなラインから成る藤本さんのうつわは

     

    紐状の粘土を1本1本積み上げながら

    少しずつ手でかたちづくる手捻りの成形によるものです。

     

    ひとつひとつ

    藤本さんの手から生み出されるうつわを

    ぜひご覧ください。

     

    *La Main〔仏〕手

     

     

    [ PROFILE ]

     

    藤本羊子(ふじもと ようこ)

    1980 広島県生まれ大阪府出身

    2001 大阪芸術大学工芸学科卒

    2003 同大学院芸術制作研究科修士卒 数々の展示で入選

    2006~ パン職人を経て製菓衛生士取得

    喫茶店やティールームへのパンの卸、パン教室主催などをしながら主に器の個展・企画展で活動(~2017終了)

    現在、徳島県鳴門市・在住

    個展・企画展を中心に活動中

     

     

     

     

    —————————————————————

    ご予約枠のご案内

    —————————————————————

     

    個展初日6日(土)は事前予約制(抽選)となります。

    ご予約枠は下記の通りです。

     

    ■6日(土)

    11:00 - 11:45

    12:00 - 12:45

    13:00 - 13:45

    14:00 - 14:45

    15:00 - 15:45

    16:00 - 16:45

    ・各回人数は、応募状況により調整予定です。

    ・7日(日)以降フリー(ご予約無くご来店いただけます)

    ・点数制限をさせていただく予定です。当日ご案内いたします。

     

     

    —————————————————————

    ご予約方法

    —————————————————————

     

    1. お名前(ご予約いただくご本人さま限り)

    2. ご住所

    3. お電話番号

    4. ご予約希望枠

     

    ※第一希望〜第三希望まで記載ください。

    ※どの時間帯でも可能な場合は、その旨追記ください。(助かります)

     

    上記を info@depstokyo.com 宛にお送りください。

     

     

    —————————————————————

    ご予約受付

    —————————————————————

     

    2021年10月20日(水)21:00 - 21:30

    上記時間外のご応募は無効となります。(特にお返事いたしません)

     

    定員以上ご応募がある枠は抽選となります。

    結果はご応募いただいた皆様にご返信いたします。

     

     

     

     

    記事一覧に戻る

    もっと読む

  • 2021-09-26 07:17:00

    戸田文浩 河合竜彦 二人展

    戸田文浩 河合竜彦 二人展

     

     

    戸田文浩 河合竜彦 二人展

     

    会期|2021.10.23 sat - 24 sat (会期中 25 mon , 26 tue 休み)

    時間|11:00 - 17:00

    *初日全日予約制

     

     

    流れる日常からすこし離れ

    その時間を切り離し、ほっと一息つくお茶の時間。

     

    日頃から、珈琲、紅茶、中国茶など

    ご自身がその時間を大切にされている作家のお二方より

    お茶の時間にまつわる器を中心にお届けいただきます。

     

    お茶の時間で使う器は、

    器の中でも特に、直接手に触れる器です。

     

    日常の中の非日常を共にする

    最も手に触れ、向き合う時間の長いうつわ。

    ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。

     

     

     

    [ PROFILE ]

     

    戸田文浩 fumihiro toda

    長野県生まれ。東京都立大学卒。

    通信会社で勤務ののち、岐阜県立多治見工業高校専攻科を卒業。

    陶芸機材専門店で講師の仕事などしながら制作活動を開始し、

    2005年に埼玉県所沢市に移転し現在に至る。

     

    「彩陶」と「柔手」、ふたつの異なるテクスチャーでそれぞれの白を表現。

    土、金属、釉薬、3つの層からなるうつわは、手塗りをはさむことで多様な表情をみせる。

    珈琲やお茶の時間を大切にし、日頃から日常に取り入れている。

     

     

    河合竜彦 tatsuhiko kawai

    岐阜県生まれ。デザイン学部の大学を卒業後、プロダクトデザインの仕事に就いたのち、

    自らの手でものをつくりたいと作陶家を志す。愛知県立窯業高等技術専門校に入学後、

    陶作家のもとでのアシスタントを経て、2020年岐阜県土岐市にて独立。

     

    とろみのあるまろやかな白釉と、温かみのある微細な貫入が特徴の貫入釉を中心に、日常使いの器を制作。

    ぽってりとした厚みのある柔らかな造形が特徴的。

    中国茶を習い嗜むなど、茶器への知見を深め、制作の幅を拡げている。

     

     

     

    —————————————————————

    ご予約枠とご予約方法について

    —————————————————————

     

    初日は、全日事前予約制(抽選)となります。

     

    各枠30分入れ替え制5名様となります。

    大変多くのご応募が予想されるため、厳正なる抽選の上、

    お時間の指定は弊店側で割り振りを行うことにいたします。

    ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。

     

    ※ご本人様限りのご応募となります。

    ※ご入店時には身分証明書の提示をお願いいたします。

     

     

     

    —————————————————————

    ご予約ページ

    —————————————————————

     

    deps. ONLINE SHOP 特設ページよりご応募ください。

     

    https://shop.depstokyo.com/?pid=163607520

     

     

     

    —————————————————————

    ご予約受付

    —————————————————————

     

    2021年10月10日(日)21:00 - 21:30

    上記の時間を過ぎますと自動的にサイトは閉鎖しますのでご注意ください。

     

     

    —————————————————————

    当選結果

    —————————————————————

     

    当選された方のみ、ご返信させていただいております。

    大変多くの方からのご応募が予想されるため

    申し訳ございませんがご了承いただけますと幸いです。

     

     

     

     

     

     

    記事一覧に戻る

    もっと読む

  • 2021-09-11 15:40:00

    田中義久 × 小野澤弘一 二人展「 primeval 」

    田中義久 × 小野澤弘一 二人展「 primeval 」

     

     

    田中義久 × 小野澤弘一 二人展「 primeval 」

     

    会期|2021.10.2 sat - 9 sat (会期中 4 mon 休み)

    時間|11:00 - 17:00

    *初日一部予約制

     

     

    古代の人が火を使い石から金属を取り出すことを発見し

    人類が土で器を作り始めてから約1万八千年

     

    人の手の及ぶところの無い

    原始的なものや手つかずのものを崇敬し

    現代でどのように共鳴していくかを自問するお二人

     

    彼らの思考や手を通じて生み出される物には

    土や金属の素材そのものの美しさが

    一層引き出されているように感じます。

     

    力強く素材感溢れたお二方の作品をどうぞご覧ください。

     

     

     

    [ PROFILE ]

     

    田中義久(金工)

    1980年 岐阜県揖斐郡に生まれる

    2010年 金属で物づくりをはじめる

    2020年 各地で展示などを開催

     

    小野澤弘一(陶芸)

    1983年 東京都豊島区に生まれる

    2008年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業

    2011年 栃木県那須郡那珂川町にて開窯、国内外展示会等にて活動

    2020年より栃木県益子町に拠点を移す

     

     

     

     

    —————————————————————

    ご予約枠のご案内

    —————————————————————

     

    初日午前枠については事前予約制となります。

    ご予約枠は下記の通りです。

     

    ■2日(土)

    11:00 - 11:45

    12:00 - 12:45

    ・店内ご入店は5名様までとさせていただいております。

    ・13時以降フリー(ご予約無くご来店いただけます)

     

     

    —————————————————————

    ご予約方法

    —————————————————————

     

    1. お名前

    2. ご住所

    3. お電話番号

    4. ご予約希望枠

    ※どちらでも可能な場合は、その旨追記ください。

     

    上記を info@depstokyo.com 宛にお送りください。

     

     

    —————————————————————

    ご予約受付

    —————————————————————

     

    2021年9月18日(土)21:00 -

    ご応募いただいた皆様にご返信いたします。

     

     

     

     

     

     

     

    記事一覧に戻る

    もっと読む

  • 2021-08-08 11:59:00

    グループ展「 dwells in 」 

    グループ展「  dwells in  」 

     

     

    「 dwells in 」

     

    戸塚佳奈

    田中直純

    是枝錬太郎

     

    /

    会期|2021.09.04 sat - 11 sat (会期中 6 mon 休み)

    時間|11:00 - 17:00

    *初日全日予約制

    *オンライン開催は未定(実施するとしても、会期終了後)

     

     

    /

    木々の隙間を抜ける風

     

    移ろいゆく光と影

    朽ちた鉄

    朝靄の中に結ぶ露

    刻まれたひび

     

    自然の恵みを享受し

    其々の感性を通じて生み出された

    作品たちから聞こえる

    植物や陶器の静かな息づかい

     

    それらはまるで

    命を宿すかのように

     

    *dwell in 〔ある状態や場所に〕ある、宿る、存在する

     

     

    [ PLOFILE ]

     

    戸塚佳奈(陶)

    沖縄で工房に勤務後、北海道小樽市に築窯。2010年より作家活動を開始する。小樽の古い街並みのようなノスタルジックな雰囲気、北海道の冬の日のきりりとした冷たさと真っ白な雪、小樽の港の倉庫群の質感など、目にする景色を器に落とし込んでいる。

     

    田中直純(陶)

    埼玉県生まれ。京都造形芸術大学卒業後、ギャルリももぐさに入社。現在、岐阜県中津川市にて独立。シンプルな形状でありながらも伸びやかで自由。ニュアンスのある釉薬にも取り組み、古いもののような静かな佇まいをみせる。

     

    是枝錬太郎(植物)

    2003年にpoppyseedsとして独立。細かく小さなドライの植物を、独自の感性で組み上げて完成するその作品には、神秘的な美しさと静けさが宿る。リースやブーケという定型の作品だけでなく、糸や布を植物と合わせたコラージュや立体作品と、その独創性は広がり続ける。

     

     

     

     

    —————————————————————

    ご予約枠のご案内

    —————————————————————

     

    個展初日は事前予約制となります。

    ご予約枠は下記の通りです。

     

    ■4日(土)

    11:00 - 11:45

    12:00 - 12:45

    13:00 - 13:45

    14:00 - 14:45

    15:00 - 15:45

    16:00 - 16:45

    ・展示会 各回5名様

    ・定員以上ご応募がある枠は抽選となります。

    ・5日(日)以降フリー(ご予約無くご来店いただけます)

    ・点数制限をさせていただく予定です。当日ご案内いたします。

     

     

    —————————————————————

    ご予約方法

    —————————————————————

     

    1. お名前(ご予約いただくご本人さま限り)

    2. ご住所

    3. お電話番号

    4. ご予約希望枠

     

    ※第一希望〜第三希望まで記載ください。

    ※どの時間帯でも可能な場合は、その旨追記ください。

     

    上記を info@depstokyo.com 宛にお送りください。

     

     

    —————————————————————

    ご予約受付

    —————————————————————

     

    2021年8月23日(月)21:00 - 21:59

    上記時間外のご応募は無効となります。(特にお返事いたしません)

     

    定員以上ご応募がある枠は抽選となります。

    結果はご応募いただいた皆様にご返信いたします。

     

     ura2_resize.jpg

     

     

    Photo by 山口明宏

     

     

    記事一覧に戻る

    もっと読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...