Takahiro Yahagi Exhibition 矢萩誉大 個展
会期|2025.7.26 sat - 8.2 sat ( 28 mon & 29 tue 休 )
時間|12:00 - 17:00
作家在廊|26日
*初日は一部予約制となります。
山形の雄大な自然に囲まれながら制作をされている矢萩さん。磁器土を用いた繊細かつ技巧的な作品には、山々や光、雪など、自然の神秘的な美しさが映ります。前回の展示では、朝の光にきらめく降り積もった雪のような、清らかで透明感のある白の器を中心にご紹介し、多くの方がその静謐な世界に心を寄せてくださいました。
今展ではそこからさらに表現の幅を広げ、黒化粧や銀彩の作品もお披露目いたします。
夜の冷気と静けさの中に生まれた霜。降り積もる雪を纏う枯れ木の景色。凍てついた空気の中に差す、澄んだ光。白、黒化粧、銀彩——それぞれが重なり合う風景を見ていると、それらは対極ではなく、ひとつの風景の異なる断片であることが見えてきます。どれも同じ世界の中にあり、景色はより深みと奥行きを帯びていきます。
繊細な釉薬の表現と、それに技巧的な造形が合わさることで、自然がもたらす一瞬一瞬の美しさ、その儚さや尊さ、さらには、厳かさや神聖さまでもが感じられ、私たちの内面へと静かに染み入ってくるように思います。ぜひ会場に足をお運びいただけましたら幸いです。
[ PROFILE ]
矢萩誉大 takahiro yahagi
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2014年 山形県立山形工業高等学校 非常勤講師
2015年 山形県村山市に工房を開設